Mac book Air 2015にSequoiaをインストール
1.事前準備
Macのデータをバックアップする
USBメモリの準備(16GB)×2
フォーマット: Mac OS拡張(ジャーナリング)
方式: GUIDパーティションマップ
Macのファームウェアを最新にアップデートする
任意: 現在のOSのインストーラーを作成する
2.OCLPのダウンロード
dortania/OpenCore-Legacy-Patcher
https://github.com/dortania/OpenCore-Legacy-Patcher/releases/tag/0.6.2
3.OpenCoreのインストール
「Build and Install OpenCore」
reboot
4.OpenCore経由でMacを起動する
5.macOS Sequoiaのダウンロード・インストーラーの作成
「Create macOS Installer」
USBに Sequoiaインストーラを作成
6.インストーラーから起動する
7.macOS Sequoiaをインストールする
「Post Install Root Patch」
・macbook Air 2015は、OpenCore Legacy Patcherの検証確認モデルです。
・OpenCore Legacy Patcherのupdateがあった場合、最新版の「Post Install Root Patch」をした方がよい。
Macのデータをバックアップする
USBメモリの準備(16GB)×2
フォーマット: Mac OS拡張(ジャーナリング)
方式: GUIDパーティションマップ
Macのファームウェアを最新にアップデートする
任意: 現在のOSのインストーラーを作成する
2.OCLPのダウンロード
dortania/OpenCore-Legacy-Patcher
https://github.com/dortania/OpenCore-Legacy-Patcher/releases/tag/0.6.2
3.OpenCoreのインストール
「Build and Install OpenCore」
reboot
4.OpenCore経由でMacを起動する
5.macOS Sequoiaのダウンロード・インストーラーの作成
「Create macOS Installer」
USBに Sequoiaインストーラを作成
6.インストーラーから起動する
7.macOS Sequoiaをインストールする
「Post Install Root Patch」
・macbook Air 2015は、OpenCore Legacy Patcherの検証確認モデルです。
・OpenCore Legacy Patcherのupdateがあった場合、最新版の「Post Install Root Patch」をした方がよい。
コメント