ブレイクスルー感染

ブレイクスルー感染とは、ワクチンを接種した患者が、そのワクチンが予防するはずのものと同じ感染をしてしまうことを指します。 米国疾病管理予防センター(CDC)によると「デルタ株は、従来株よりも感染しやすく、重症化リスクが高く、ワクチン接種を完了している人でも容易に感染し、さらに周囲に感染させてしまう」という特性を持つため、ワクチン接種を完了しているかいないかに関わらず、再度、米国民にマスクの着用を求めました。 2021年7月3日から17日にかけて、マサチューセッツ州ケープコッドにあるプロビンスタウンでは、6万人以上の人たちが、バー、レストラン、民宿や貸家など、屋内外の密集したイベントに参加していました。7月3日は、街とその周辺では、新型コロナウイルスの感染者はいませんでしたが、7月17日に人口10万人あたり177人まで高まりました。 7月30日の米国疾病対策センター(CDC)の報告によると、感染者346人(74%)は、ワクチン接種(159人(46%)ファイザー、131人(38%)モデルナ、56人(16%)ジョンソン&ジョンソン)をしていました。入院した5人のうち4人はワクチン接種していましたが、死亡は報告されていません。 133人の患者を対象としたゲノム検査では、90%がデルタ変異株でした。ブレイクスルー感染者の大多数(79%)は、咳、頭痛、喉の痛み、筋肉痛や発熱などの症状を経験しました。 CDCは、今回の調査結果から、新型コロナウイルスの感染率が高くない地域でも、感染レベルの異なる様々な地域から来た旅行者が参加するイベントにおいては、ワクチン接種の有無にかかわらず、公共の場では屋内でも、マスクなどで予防することを訴えます。 福岡市で、新型コロナウイルスワクチンの接種完了後に感染するいわゆる「ブレークスルー感染」が、6月30日~8月6日に少なくとも70人いたことが市の調査で分かった。重症化した人はいないという。 【関連】福岡、佐賀、熊本、大分…爆発的感染拡大「医療もはや災害時」  市によると、同期間に市が確認した新規陽性者4173人のうち、2回接種後に十分な免疫がつくとされる2週間以上経過した人は70人で、全体の約1・7%だった。  厚生労働省はワクチンを2回接種した場合でも100%の発症予防効果が得られるわけではなく、有効率はファイザー製で約95%、モデルナ製で約94%としている。市は「ワクチンで感染を完全に防げるわけではなく、引き続きマスク着用や手指消毒などの基本的な予防策を続けてほしい」と呼び掛けている。  市全体のワクチン接種率は今月9日時点で、1回目が約48%、2回目が約32%。  一方、福岡県は、11日に県所管分で陽性を確認した256人のうち、少なくとも10人がワクチンを2回接種していたことを明らかにした。

コメント

人気の投稿