テニスラケットレビュー DUNLOP CX400tour 2024
CX400tour 2024 レビュー
■■■スペック
| フェイスサイズ | 100平方インチ |
|---|---|
| 重さ | 300g |
| フレーム厚 | 23mm |
| バランスポイント | 320mm |
| ストリングパターン | 16×19 |
| フレックス | 68 |
■■■評価
| 総合 | 83 |
|---|---|
| ストローク | 84 |
| ボレー | 83 |
| サーブ | 84 |
| リターン | 83 |
| 反発 | 84 |
| コントロール | 83 |
| 操作性 | 87 |
| 安定性 | 83 |
| 打感柔らかさ | 83 |
| フィーリング | 83 |
| トップスピン | 84 |
| スライス | 83 |
■■■使用情報
使用ガット:XXX
プレイスタイル:オールランダー(カウンター系)
フォア:シングル・フラットドライブ主体
バック:ダブル・フラットドライブ主体
サーブ:スライス主体
Game:シングルス:△、ダブルス:〇
■■■詳細レビュー
■ストローク
ソフトな打ち心地
低軌道
フラットドライブは打ちやすい
スピン、スライスもかかります
コントロールしやすい。
打ち味は柔らかい
フラット系パワーヒッターが使うとボールが飛びすぎたり回転がかかりすぎる可能性が高い。
ラケットを振り回さず、早いタイミングでコースをねらっていくプレーにあっている
ダブルス向けのラケットのように感じます
■ボレー
打感はソフト
スイートスポットは広い
飛びは適度
ダブルスプレイヤーにおすすめです。
■サーブ
フラットサーブ:サービスエリア内への収まりがまあまあ良く、コースを狙いやすい。
スライスサーブ&スピンサーブ:回転のかかりは良好。
■■■特徴まとめ
- ガットのたわみがわかりやすい柔らかい打感
- 適度な反発力
- 回転のかけやすさ
- 良好なボールコントロール性能
- ボレーのしやすさ
コメント